2021-11

デザート

スイーツ好き必見!!【壷プリンの神戸フランツ】至福のひとときのために♪ギフトに是非!

神戸フランツさんの壺プリンや神戸半熟フロマージュを実家に持って行った際のものを記事にさせていただきました。何度か購入させていただいているスイーツでただただ幸せな時間が、そして家族にも喜んでいただけたスイーツについての記事となります。ぜひ一読くださいませ。
海外

コロナ禍における海外旅行【帰国後の隔離期間短縮編】

今回は帰国後の隔離期間を短縮させた際に私が行った手順等を記事にまとめさせていただきました。2021.10.30-11.13の間大阪の関西国際空港よりドバイ経由でアゼルバイジャンに行っておりました。隔離期間を短縮させるにはどういったものが必要かどういった検査機関があるのかなどもまとめさせていただいておりますので、ぜひ参考にいただければ幸いに思います。
朝食

アゼルバイジャン・バクーでのぶらっと朝食【アゼルバイジャン料理にて】

今回はアゼルバイジャン料理の朝食の話となります。朝食を通して食文化などを少しでも知っていただければ、そして少しでもアゼルバイジャンに興味を持っていただければということで記事にさせていただきました。アゼルバイジャンはパンの文化でまた大多数の方がイスラム教徒の方々です。そのため日本では当たり前のある食べ物が違うテイストに!ということも。
雑記

私が英語を喋れるようになるまで〜我流勉強法|結果勉強になってました〜

妻との会話は英語で行なっております。せっかく結婚できたのですが在留資格を取ったりを今後していく必要があるのでまだまだ一緒に生活できる日が遠いです(泣 義務教育で勉強しているのに全く話せない人が多いかと思われる英語。私もその一人でした。正直完璧ではないですがどのようにして喋れるようになっていったのかを今回記事にしました。
海外

コロナ禍における海外旅行【帰国後における隔離期間編】

アゼルバイジャンからドバイ経由で関西国際空港から日本に戻ってきまして絶賛隔離期間中でございます。。この隔離期間についてですが、「毎日何をしなければいけないのか」また「隔離ってどんな感じなの?」というところを「私の場合は」また「今は」というところでどのようになっているかというところを記事にさせていただきました。
朝食

アゼルバイジャン・バクーでのぶらっと朝食【ロシア料理店にて】

今回はアゼルバイジャン滞在時ある日の朝食の話です。アゼルバイジャンではアゼルバイジャン料理以外にもトルコ料理、ロシア料理が一般的に食べられているためロシア料理朝食というものも一般的な食事の一つとなっております。その辺りを触れさせていただきながら簡単にこんなもの食べたよという内容を記載させていただければと思います。
雑記

迷ったらこれ!女性から男性彼氏・パートナーへのプレゼント選び |【20代〜30代・腕時計編】

パートナーへ何かしらのお祝い事等々プレゼントを用意するタイミングは毎年数回やってきます。相手が求めるものをプレゼントするのが一番ですが毎年例えばクリスマスや誕生日の都度相手の欲しいもの、、、年数を重ねるごとにおそらく難しくなってくるかと思います。今回そんなときどうしましょう?という話です!
海外

【バクー・渡航】風の街バクーの街ってどんなとこ?日本人の旅好きの方必見!

アゼルバイジャン首都バクーを渡航し際を記事にしております。にはまだまだ知られていない国ですが親日国で首都は徒歩でいくつかの世界遺産に触れることができて、国へのアクセスも乗り換え一本で行けそして物価も比較的安い、日本人としては良い事尽くめな国となってます!今回ぶらっと歩いた際の写真をいくつかピックアップして記事にさせていただいております。
アゼルバイジャン

アゼルバイジャン・どんな国?場所は?観光は?コロナ禍における渡航録

カスピ海沿いにある、日本からは約7,000km離れている新日の国アゼルバイジャンへ行ってまいりました!どんな国・場所は・観光名所はなどなど、簡単に触れさせていただきました。世界遺産あり、素敵な景色あり、思い出作りにはもってこいな国として次の旅行の候補にぜひお選びいただく参考にいただければ!
海外

困る前に事前にチェック!!コロナ禍における海外旅行【帰国時の流れ編】

2021年11月のコロナ禍において海外旅行から帰国した際、関西空港で行った手続きをまとめさせていただきました。事前に知っておいた方が良い内容が多いためまとめて記事にさせていただいております。コロナ禍の影響であれこれ変わっている点はあるかと思いますが帰国時に迷ったり困ったりしないようにぜひ一読くださいませ。